ブログ

ブログ

船橋整骨院BLOG

「坐骨神経痛」についての3ヶの質問
2024/10/25
今回は、「坐骨神経痛」についてお伝えしてゆきたいと思います。


私事になりますが、今回この内容にしたのが、大学時代の友人が坐骨神痛に悩まされており、相談を受けてはいるのですが、その友人は出身地の愛媛にいるために当院には来院することも出来ず、冗談ですが出張してくれとも言われますが、流石に遠いので、インターネットを利用して理解してもらおうかと思います。


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


坐骨神経痛とは?

坐骨神経痛にはなんでなるの?

坐骨神経痛の治療は?


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



坐骨神経痛とは?


坐骨神経は、お尻から太ももの後ろ側を通り、膝の上ぐらいの位置で枝分かれしながら足先までつながっている人体の中で最も太い神経です。

この坐骨神経沿いに、特にお尻や太ももの後ろ側に痛みが出ることを「坐骨神経痛」と呼びます。



坐骨神経痛にはなんでなるの?


良く患者様から「坐骨神経痛になった」とお聞きすることが多いのですが、坐骨神経痛は「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」「腰部脊柱管すべり症」などの病態によって腰の神経(=坐骨神経の出発点)が圧迫されたことによる症状です。

坐骨神経痛は「病気」の名前ではなく、お尻から太ももの後ろ側が痛くなる「症状」を指し、その原因は様々です

また腰部の脊柱の変異だけで起こるのではなく、お尻の筋肉(梨状筋)によって坐骨神経が圧迫される「梨状筋症候群」など、原因は多岐に渡ります。

以前のブログでもお伝えしましたが、神経圧迫による痛みは断定が難しく画像診断が100%正解とは限りません。混在している場合などもあります。



坐骨神経痛の治療は?


坐骨神経痛の場合、表面の筋肉というよりは深い部分での圧迫の為、超音波が有効です。

坐骨神経痛を感じている太ももというよりは、腰部から臀部の筋肉部分を狙い超音波やマッサージを行います。大部分の患者様は痛み消失されます。

坐骨神経痛は様々な原因によって引き起こされる為、椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛であれば、ブロック注射などが整形外科では行われると思います。改善が見られない場合や症状がひどい場合などは手術が選択されることもあります。

単純レントゲンでは見極めることは難しく、MRIやCTの精密検査により診断していく事が多いです。


八千代にある接骨院です。
八千代市の患者様がやはり多いですが八千代台駅をご利用される習志野市や千葉市花見川区在住の方も駅から2分で着きますので、お身体に痛みや気になる場所がある方はご来院をお待ちしております。

八千代台駅前ユア・エルムに隣接した場所になります。八千代台のメイン通りではなく、裏側の通りにある、京成サンコーポの1Fの商店街です。
八千代台駅ロータリーからまっすぐ歩いて来ていただけるとすぐの場所です。