船橋整骨院BLOG
- 季節の変わり目のぎっくり腰(急性腰部捻挫)
- 2023/10/06
今回は、猛暑から急に冷え込むことにより多くなってくる「ぎっくり腰」についてお伝えしてゆきたいと思います。
受傷後2~3日、できるだけ早く日常生活を!
立ち上がりなどの動き出しが痛い為に、長時間同一姿勢が続いてしまう方が多いのですが、買い物や散歩、簡単な家の事をするなど筋肉を動かしてあげることにより血行もよくなり、痛み軽減にもつながりますので無理せず、積極的に動いて下さい。その場合、痛みと相談しながら運動量を増やして下さい。痛み止めがよく聞いた場合、動けてしまうので痛みによる制限が掛からなくなるので慎重に服用してください。痛みでストレスになるようであれば服用された方が良いかと思います。
内科疾患などでもそうなのですが、急性と付くものは比較的よくなることも多く、急性○○炎などは治ったなど耳にしたことがありますが、慢性○○炎の方は結構長い期間薬を服用しているように思います。腰も同様に急性腰部捻挫(ぎっくり腰)は痛みは強いですが、1週間から10日で痛みの軽減が見込めます。けれども、恐らく軽い腰痛は残っておられると思いますのでその軽い腰痛を放置しておくと慢性腰痛につながりますので、しっかりと腰部のケアをしておくことをお勧め致します。
ぎっくり腰(急性腰部捻挫)がよく起こる方は・・・
患者様に問診をしているとよく聞く方があるのですが「癖になる」「繰り返す」とよく聞くことがあります。その様な方々の腰の状態を触診させて頂くとほとんどの方の筋肉が硬く柔軟性はほとんどないような筋肉をされています。また、股関節の動きも悪く多くの方に股関節の運動制限が見られます。
身体をお辞儀(前かがみ)させる姿勢や、しゃがみ込む姿勢、座る姿勢、全て腰部を伸ばしていても出来ます。前屈をするときは、腰部が曲がるというよりも股関節が動き前屈をしていきます。その股関節の動きが悪いと腰部に負担が掛かり、とっさの動きで腰部筋肉に負担が掛かり受傷してしまします。年に数回ぎっくり腰(急性腰部捻挫)を受傷してしまう方は、上記したように筋肉の硬さ、背部から腰部、股関節のバランスが悪さ、腹筋と腰部筋肉のバランスが腰椎にも負担をかけているので、腰椎狭窄症や腰椎椎間板ヘルニア、分離すべり症などに進行してしまうことは多くあると思います。
またコルセットをしている方も多くいらっしゃると思いますが、痛みの強いうちは必要かと思いますが、痛みが軽減し日常生活を送れるようになりましたらコルセットを外す、減らしていく方向にしていかないと腹筋の衰えが進行してしまいますので、痛み止め同様、何もしない状態で日常生活動作を送れるようにして下さい。
その為にはご自身でのケアも必要ですが、専門の方に現状の腰部の状態を確認したもらうことをお勧め致します。
痛みだけで、良いか悪いかを判断してしまうと自然のうちに悪化している場合も多いので気を付けて下さい。私自身も腰痛に悩まされる時期もありましたので痛い方の気持ちは良くわかります。腰が痛いと何もできなくなることも多いので、我慢やそのうちは止め早めのケアをお勧め致します。