ブログ

ブログ

船橋整骨院BLOG

はり きゅう 鍼灸 気
2016/05/12
〜気の続き〜

気の変化によって色々なトラブルが生じてきます。健康な状態のとき、体の中には気がいっぱいで体中を巡っています。

その気が足りなくなったり、巡りが悪くなったりしてくると、体に色々な症状として表れてきます。

たとえば、
気が足りなくなると…
何もしていなくても汗をかいたり、全身のだるさや食欲不振、熱が作れなくなって手足が冷える…などなどこんな症状がでてきます。あとは風邪などもひきやすくなります。

巡りが悪くなると…
自律神経が乱れて気分がすぐれなくなりイライラする、なかなか寝付けない、お腹が張ったりおならやげっぷが多くなる…などの症状がでてきます。



八千代台 船橋整骨院 パンケーキ

あなたへのおすすめ記事
祝日診療のお知らせ
スタッフブログ
緊急のお知らせ
スタッフブログ
手足の「冷え性」について
身体の豆知識