ブログ
船橋整骨院BLOG
- 鎖骨の痛み
- 2016/03/14
今回は鎖骨の痛みについてです。
鎖骨は人間の身体の中で一番折れやすい骨です。また、骨折した時の痛みは強いので、お医者様に行くことをためらう人は少ないと思います。
ただ、小さいお子さん、乳幼児の場合はきれいに折れずにひびで終わるケースが多く、痛みが少ないこともあるので、見逃されてしまうことも少なくないです。
鎖骨は良く折れますが、それは骨が弱いからではなく、力のかかりやすい場所にあるからなんです。鎖骨は肩甲骨を通じて腕に繋がる骨ですから、腕を伸ばした状態で外から力が加わると、非常に大きなストレスがかかってしまうのです。
そのため、身体の前から鎖骨に直接力が加わるのではなくても、骨折に繋がることは少なくないんですよ。そして骨折した場合、腕の重さで片側の骨は下に、胸側の骨は上にずれてしまうのが典型的な鎖骨骨折です。
皆様も気をつけましょう。
鎖骨は人間の身体の中で一番折れやすい骨です。また、骨折した時の痛みは強いので、お医者様に行くことをためらう人は少ないと思います。
ただ、小さいお子さん、乳幼児の場合はきれいに折れずにひびで終わるケースが多く、痛みが少ないこともあるので、見逃されてしまうことも少なくないです。
鎖骨は良く折れますが、それは骨が弱いからではなく、力のかかりやすい場所にあるからなんです。鎖骨は肩甲骨を通じて腕に繋がる骨ですから、腕を伸ばした状態で外から力が加わると、非常に大きなストレスがかかってしまうのです。
そのため、身体の前から鎖骨に直接力が加わるのではなくても、骨折に繋がることは少なくないんですよ。そして骨折した場合、腕の重さで片側の骨は下に、胸側の骨は上にずれてしまうのが典型的な鎖骨骨折です。
皆様も気をつけましょう。
あなたへのおすすめ記事