ブログ
船橋整骨院BLOG
- 八千代台 肩凝り
- 2013/11/29
2011年3月11日ときいたら、誰もが思い出します。東日本大震災が起こった日です。千葉県も電柱が大きく揺れ、棚から物がおち、何度も起きる地震に怯えていました。そして、東北では津波。テレビをみてショックを受けたのを覚えています。12月4日で地震から1000日目を迎えます。地震後は医者やボランティアの方が東北に向かいました!
東北の方は、復興のため日々がんばっています!私たちも心も体も負けないくらい元気でいないと申し訳ないですよね!
みなさん、また寒い冬がやってきています!体を大事にケアしながら、頑張りましょー
腰痛、肩こり、膝の痛み、捻挫、打撲、手首の痛み、肘の痛み、交通事故、むち打ち、ぎっくり腰、突き指、四十肩・五十肩、骨折、脱臼、手足の痺れ、むくみ 、脊柱管狭窄、椎間板ヘルニア、座骨神経痛、寝違え、冷え症の患者さんが来院されてます。
八千代台 船橋整骨院
船橋整骨院公認ふなっしーの
東北の方は、復興のため日々がんばっています!私たちも心も体も負けないくらい元気でいないと申し訳ないですよね!
みなさん、また寒い冬がやってきています!体を大事にケアしながら、頑張りましょー
腰痛、肩こり、膝の痛み、捻挫、打撲、手首の痛み、肘の痛み、交通事故、むち打ち、ぎっくり腰、突き指、四十肩・五十肩、骨折、脱臼、手足の痺れ、むくみ 、脊柱管狭窄、椎間板ヘルニア、座骨神経痛、寝違え、冷え症の患者さんが来院されてます。
八千代台 船橋整骨院
船橋整骨院公認ふなっしーの
あなたへのおすすめ記事