ブログ

ブログ

船橋整骨院BLOG

膝の痛みに多い半月板損傷とは?
2013/11/23
膝の痛みに多い半月板損傷とは?
膝に強い衝撃が加わったり、捻ったりした時に大腿骨と下腿骨に挟まれたり、内側靭帯と半月板はつながっているため、靭帯に引っ張られ半月板に亀裂が入ると半月板損傷と呼びます。ときには半月板の損傷された部分が関節の中で引っかかることもあります。特にスポーツ中(サッカー、スキー、ラグビー、柔道など)の怪我で発症することが多いです。
 半月板に含まれる水分は加齢とともに減少し、そのクッション性は低下してゆきます。そのため、高齢者では長年使用してきた半月板が擦り切れて膝の痛みの原因となることがあります。高齢者の半月板障害は多くの場合変形性膝関節症の一部分症と考えられます。

八千代台 整骨院 楽天ファン

あなたへのおすすめ記事
祝日診療のお知らせ
スタッフブログ
緊急のお知らせ
スタッフブログ
手足の「冷え性」について
身体の豆知識