ブログ

ブログ

船橋整骨院BLOG

花粉症と食事について
2023/02/22



みなさんこんにちは!船橋整骨院スタッフです!

今日は初めてブログを書きます!




いよいよ厳しい花粉の季節がやってきましたね。

今週末には花粉がピークになるとニュースでも言っていました。

そこで、花粉予防対策のための食事について今日はお伝えします。

なぜ食事についてお伝えするかというと。。。

食べることが大好きで、一応、管理栄養士の資格を持っているからです!笑

院長の許可を頂いて、食事についてブログを書きます(*^-^*)




早速ですが、みなさん花粉症にはからだの”免疫機能”が関係していることはご存じですか?

食生活を一緒に見直して、今日からできることで免疫力をアップさせましょう♪


【花粉症】

まずは、花粉症についてかんたんにお話します。

花粉症はアレルギーが原因でおこるものです。

花粉は、本来人体には無害ですが、からだの中に入ってきた花粉を、脳が有害だと誤認識してしまうと、追い出すために免疫機能がはたらきます。

その免疫機能によって、鼻水やくしゃみ、涙などで花粉をからだの中から追い出そうとします。

これが、花粉症のメカニズムです。


【症状】

・目のかゆみ、涙目

・喉のかゆみ

・くしゃみ

・鼻づまり、鼻水


【予防と対策】

★免疫機能を高めよう!

免疫機能のシステムは60%腸にあると言われているため、腸を元気にしておくことが大切です。

善玉菌を元気にするためにも、乳酸菌やビフィズス菌が多く含まれるヨーグルトや乳酸菌飲料など、花粉シーズン前から食事に取り入れるのが、おすすめです。

《食材》ヨーグルト、乳酸菌飲料、キムチ、納豆


★食物繊維で善玉菌をふやそう!

食物繊維は、腸内環境を整えるはたらきがあります。

また、善玉菌のエサとなり、善玉菌を増やすはたらきを助け、免疫機能が高まります。

《食材》ごぼう、キノコ類、レタス


★アレルギー物質のはたらきを抑えよう!

青魚に含まれる、DHA・EPAはアレルギー物質である、ヒスタミンの働きを抑えます。

このことにより、花粉症の症状を抑えることにつながります。意識して食事にとりいれてみましょう。

《食材》サバ、いわし、サンマ、ナッツ類


【2月おすすめ食材、メニュー】

★サバの塩焼き★

今が旬のサバは、サバの塩焼きやみそ煮で食べるのがおすすめです。

サバに含まれる必須脂肪酸(EPA・DHA)は、ヒスタミンのはたらきを抑えるだけではなく、

血液をさらさらにする効果や、脳の活性化をサポートする効果もあるといわれています。

また、丈夫な骨を作るために欠かせない、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも含まれています。


持病がある方は、医師に相談してください。



どうでしたか?

”これを食べたら花粉症が治る”ということはむずかしいですが、日頃の食生活を見直して免疫力を高め、花粉と上手に付き合っていきましょう。

では、またお会いしましょう(^^)/

八千代市にある接骨院です。整形外科・接骨院・整骨院・鍼灸など通院されている方も多いかと思いますが、セカンドオピニオンとしてご来院して頂けると幸いです。
八千代以外にお住みの方、習志野や千葉市花見川区在住の方、京成大和田、勝田台駅ご利用の方はちょっと途中下車して頂けるとなによりです。
八千代台駅前ユア・エルムに隣接した京成サンコーポの1階商店街にございます。

八千代台駅ロータリーからローソンを左手にまっすぐ歩いて来ていただけるとすぐの場所です。







あなたへのおすすめ記事