ブログ

ブログ

船橋整骨院BLOG

肉離れについて
2016/02/29
今回は肉離れについて書きたいと思います。
皆さんは以前に肉離れになったことがありますか?
意外に肉離れの事をわかっていない方が多いかと思うので書きたいと思います。

肉離れとは急な筋肉の収縮によって、筋繊維が
損傷もしくは、筋肉の一部が断裂してしまうことを言います。
肉離れと筋肉痛との違いは筋肉痛は、あくまでも一時的なもので体の環境に変化が起こったものです。
しかし肉離れは、完全に怪我の状態で筋肉痛よりもはるかに痛みも強いのが特徴で、肉離れが起こったときは何かが切れるような感触があったりバットで殴られたような激痛が走ります。

そしてふくらはぎの肉離れの症状は軽いものであればしばらくして痛みも引き、運動を再開することも出来ますが、ひどい時には痛みを感じる部分が青くなっていたり強い炎症と腫れが起こったり地面に足を接地するだけでも強い痛みを感じ、自力では歩行することも困難な状態になります。

肉離れが起こる原因には色々な要素がありますが特に筋力不足や準備運動不足といった原因が挙げられます。
また、筋肉を酷使しすぎて筋肉疲労が積み重なった状態や、睡眠不足や栄養不足、寒さによって筋肉が収縮することも、肉離れが起こりやすくなる原因となります。

もしこういった事がありましたら気軽にお越しください。

八千代台 整骨院 グルメ

あなたへのおすすめ記事
祝日診療のお知らせ
スタッフブログ
緊急のお知らせ
スタッフブログ
手足の「冷え性」について
身体の豆知識