ブログ

ブログ

船橋整骨院BLOG

八千代市 整骨院 膝の痛み
2017/10/23
八千代市 整骨院 膝の痛み
今回は膝の痛みについてです。膝の痛みにもいろいろな症状がございます。その1つにあまり耳にした事はないかと思われますが、たな障害というのがあります。障害といってもそんなに重く捉えないで下さい。
たなとは膝の関節の内部には関節腔(かんせつこう)という空間があり、その空間は滑膜ヒダという膜のような壁で仕切られています。膝の皿と大腿骨の間のヒダは、物をのせる棚のように見えるため、タナと呼ばれています。
膝の曲げ伸ばしを繰り返すことで、タナが膝蓋骨と大腿骨の間に挟まり、大腿骨の下端の膨らんだ部分とこすれて炎症を起こし、パキやコツと音が鳴ります。腫れや痛みが出るものがタナ障害(棚障害)です。
気になる方は一度ご相談ください。

八千代市 整骨院 グルメ

あなたへのおすすめ記事
手足の「冷え性」について
身体の豆知識
内臓の冷え性
身体の豆知識
年末年始の予定
スタッフブログ