ブログ

ブログ

船橋整骨院BLOG

八千代 肘の痛み 外側上顆炎
2017/09/08
八千代、肘の痛み、 外側上顆炎は上腕骨外側上顆には手首や指を伸ばしたりするときに使う筋肉がつながっていて、この部分に大きな負荷がかかると筋肉に炎症が起こり痛みがでます。テニスやゴルフをしたあと、長時間のパソコン操作、雑巾やタオルを絞ることや同じ動作をくり返し行うことや無理な力の加わり方によって筋肉や骨膜に損傷・炎症が起こり、痛みにつながります。これから秋になり、スポーツもしやすい時期になりますので、こういった痛みなど感じましたらお早めにご来院下さい。

船橋整骨院 嵐ファン

あなたへのおすすめ記事
緊急のお知らせ
スタッフブログ
手足の「冷え性」について
身体の豆知識
内臓の冷え性
身体の豆知識